プラーク(歯垢)
除去
プラーク(歯垢)除去除去について
歯ブラシでは、取り除けない歯に付いたプラーク(歯垢)除去を専門の機械で、きれいに取り除きます。
普段、正しい歯磨きを行っていても、数か月程度でプラークが蓄積していきます。そのままにすると、むし歯・口臭・歯周病の原因となりますので、定期的なプラーク除去をお勧めいたします。
プラーク(歯垢)の流れについて
お口全体を確認します
矢印の黄色い箇所が汚れ・プラークです。

きれいにクリーニングしていきます
汚れを落とす機械で、プラークを落としていきます。

クリーニング完了
汚れ・プラークをすべて取り除き、きれいになりました。
プラーク(歯垢)除去についてのQ&A
プラーク除去は、どのくらいの間隔でおこなったらよいですか?
大体3ヵ月間隔で行っていただくと、お口をきれいに保つことが出来ます。3ヶ月以内でも気になるようでしたら一度お問い合わせください。